MENU

イベントカレンダー

日本酒を楽しむ会(第1回報告)

調布三田会の創立40周年を迎えた2025年4月に発足した同好会です。

日本酒の製造技術が世界文化遺産に登録された事もあり、日本酒のブームが広がりをみせております。日本各地を旅する気分で、お酒を飲みながら親交を深めたいという集まりです。最も美味しく頂ける状態で、開宴の直前に届けられるシステムを確立し、チョットした専門知識も交えながら、楽しい一時を共有できます。

第1回を2025年7月5日(土)午後4時より柴崎駅近くのウエアハウスガーデンで開催し、とても盛り上がりました。ちなみに提供されたお酒は次の通りです。

みむろ杉 純米大吟醸酒 未来13度原酒・・・ 奈良県

信濃錦 第六天 コシヒカリ91生・・・・・・・長野県

亀齢 無濾過五段仕込み 純米八九生・・・・・ 広島県

悦凱陣 山廃赤磐雄町 無濾過原酒・・・・・・ 香川県

更にメンバーのお一人から「千代むすび(鳥取県)」の差し入れを頂きました。

 

会場の関係で定員は20名とさせて頂いております。定員を超えた場合はキャンセル待ちとさせて頂き、キャンセルが出なかった場合は次回優先とさせて頂きます。

3~4回の開催を計画しております。

世話人:河村 秀昭