会の趣旨
年4回。笹塚ボウルを会場として2ゲームに懇親会で老若男女一同、元気に活動を続けています。「スコアーを競うのではなく親睦を旨とする、参加する事に意義あり」を主旨とする気楽なクラブです。
世話人
高橋 洋一(43法) 042-499-0087
代行 池田 勝彦 1984(S59) 文 katsuhiko.ikeda@gmail.com
会員
31名
会費
通信費等として1000円/年
参加費
ゲーム代、貸し靴代等、実費精算(2ゲームベースで@1700円)
活動内容
活動は年4回(1,4,7,10月)原則月初めのウィークエンドに、笹塚ボウルにて実施しています。この会のモットー「スコアーを競うのではなく親睦を旨とする、参加する事に意義あり」の精神で、ストライクとスペア?に拍手を送りつつ楽しんでいます。
2012年第3回例会は予定通り7月8日(日)いつもの通り調布スポーツセンターにて開催。今回は何故かメンバーの出足悪く参加者は僅か7名と会始まって以来の最小参加数。それでも2レーンに分かれて、懸命の投球。2ゲームでの結果、ハイスコアーは高橋洋一君でした。例会の後は恒例によりボーリング場に併設されている「ガスト」での反省会。勢いのついたメンバーは更に柴崎駅前の居酒屋に繰り出しました。
最近の活動
2024年11 月 2 日(土)、笹塚ボウルにて今年 2 回目のボウリング同好会を開催しました。6 名が参加し 2 ゲームを競いました。久々のゲームとあって、1ゲーム目は100 点超えが 3 名という低調な滑り出し。意気込んで2ゲーム目に入りましたが更にスコアを崩す人が続出。優勝は、合計 253 点を出した島田寛君(1973 法)でした。ゲーム後の反省会には、ゲームに参加していない会員 2 名も加わり、大いに盛り上がりました。
新規参加
気楽なメンバーの集まる当会へ、日頃運動不足を嘆いている方やかつてのハイスコアーに挑戦したい方の参加を歓迎致します。反省会重視の方もWelcome。世話人までご一報下さい。